2019/03/01 01:00
Funderfull!!オーナーです。
私がみなさんに使ってほしいと思うマグネットケーブルについてのお話です。
みなさんの身の回りで、次のようなことが実際起こったことはありませんか?
- ケーブルに無理な力がかかってしまって断線した
- micro-usb(台形のような差込口)時に、裏表を間違える
- 別の種類のケーブルしか持っていなくて充電できなかった。
- 充電の部分にゴミが入ってしまって充電されない
- さしていたら、落としてケーブルの先が折れた(曲がった)
上記のことが1つでも当てはまった方は、ぜひ一度マグネットケーブルを使ってみることをオススメします。
【マグネットケーブルにすると充電ライフがよくなる3つの理由】
- 差込口に指定のケーブルの先を改めてさしておくので、無くさない。ゴミが入らない。裏表考える必要ない。
- マグネットなので、無理な力がかかると外れて断線になりにくい。(ケーブルもコーティングされてます。)
- 色々なケーブルを準備する必要がないので、さっと充電することができる。
まだまだ、マグネットのよさは語り尽くせないですが、まずは、体験をしてみるのが1番です。
カラーバリエーションもあります。(以下)

購入時にコメントで「Funderfull!!ワード」を教えていただくと初回500円オフでご提供します。
さらに、インスタやツイッターで「#ファンダフルケーブル」とつけて、使用感を投稿していただいた方は、2本目も500円オフで提供させていただきます。
マグネットケーブル文化を広げていきたいと切に願っております。
Funderfull!!ワード
「えんとつ町」